H.265は動画圧縮の規格でH.264の後続
AviUtlで使えるならお手軽だし、やり方もあるようなので調べながら環境を作ってみる。
まずはAviUtlを新規でDLするところからやってみる。以下サイトから
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
こんかいはこのVer「aviutl100.zip」
次に
rigayaの日記兼メモ帳さん開発のβをDL
β版ってことは不具合あったとしてもしゃーないね (`・ω・)
以下サイトから
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-411.html
7/13時点では「x265guiEx_3.34β」が最新だからこれをDLしてみる
次に
以下サイトから「L-SMASH」をゲット
https://onedrive.live.com/?cid=6BDD4375AC8933C6&id=6BDD4375AC8933C6!404
今の最新はこれかな「L-SMASH rev966」
次に
x265のDLかな。以下サイトから
http://builds.x265.eu/
私は64bit環境なんだけど 32bitがまだ多いのかな?ってことで
Built 2014-07-13の32 Bit-(118b20ae5260476f5e4d3749cf758aa2)
これを使ってみる。
次に
AudioのためにこいつをDL
http://www.nero.com/jpn/company/about-nero/nero-aac-codec.php
ここから
同意を押してDLしたのはこいつ「NeroAACCodec-1.5.1」
ここまでき必要なものはそろったかな?
とりあえず解凍しちゃおう。
解凍した「aviutl100」フォルダに「plugin」フォルダを作成
この作成した「plugin」フォルダの中に
「x265guiEx_3.34β\auo」の中にある
1フォルダと2ファイルを移動
次に「auo」から一個上のフォルダにあった
「msvcp120.dll」「msvcr120.dll」
これらをaviutl.exeがある場所にコピー
次に「L-SMASH rev966」の中にある
「muxer.exe」「remuxer.exe」「timelineeditor.exe」
これらをaviutl.exeがある場所にコピー
次に「NeroAACCodec-1.5.1\win32」にある
「neroAacEnc.exe 」
これをaviutl.exeがある場所にコピー
最後に「x265-32bit-2014-07-13.exe」こいつを・・・
リネームしちゃおうか。
「x265.exe」にして
aviutl.exeがある場所にコピー
これで必要なものは1箇所にまとまったかな?
適当な動画用意して読み込ませてプラグイン出力・・・できないな。
「plugin」フォルダ内に入れた1フォルダ2ファイルはaviutl.exeがある場所で良かった。
ということで以下に変更
とりあえず設定に移ろう。
まずは上記のフォルダ構成に修正後
圧縮したい動画を「ファイル」→「開く 」で開いておく
でないと設定画面に移動できない。
開いたら「ファイル」→「プラグイン出力」→「拡張x265出力(GUI)Exべ~た」と開く
そして左下にある 「ビデオ圧縮」っていうボタンを押すと設定画面が開ける。
各場所にいろいろ設定していこう。
黄色マーカーの場所を設定
これで動くだろうか・・・
とりあえずOK押してファイル名を入力してっと・・・
保存!
うごいたぽい
※動画の右にあるノイズは元動画から入っています。
容量は・・・?
そしてエンコードの設定は何もいじってないけど画質はどうなってるかな
圧縮済
無圧縮
どうだろう
いいんじゃない?
自己満足
まとめた以外のフォルダは邪魔なので削除しちゃおう。
あとは・・・
ブログにまとめるのが疲れました。
逃
0 件のコメント:
コメントを投稿